飛騨地方で介護福祉サービスと障がい者支援を展開するきりんグループの情報を紹介するブログです。日々の様子や社内での取り組みをご紹介できるよう精一杯更新してまいります。
HOME > 社外活動(CSR)

地域お仕事発見隊の受け入れ企業として参加します!

毎年大盛り上がりの、地域お仕事発見隊!今年はきりんも参戦いたします!期間は7月22日~8月4日、ぜひ介護の職場を体験してみませんか?去年は4名の子供たちが来てくれましたが、おじいちゃんおばあちゃんは子供たちが来てくれるだけで大喜び!一緒に楽しくゲームや...

きりん保育園にSLが来るよ!!

前回のブログできりん子育て応援し隊「親子で楽しむバランスボール」のお知らせをしましたが、きりん保育園では今月末から楽しいイベントが続きますのでお知らせします!6/26(水) おはなしネットことだまさんによる「読み聞かせの会」6/28(金) アンパークさんによる「親...

草木染体験、再びやります!

全日の告知となり申し訳ございません明日、草木染体験の第二回目開催いたします!今回はじっくりと草木染を先生に教わることができるしっかりコースと、気軽に体験して帰れるお手軽コースの2種類をご用意いたしました。しっかりコースはまだ空きがございますので、予約フ...

草木染体験へのご参加、ありがとうございました。

9月17日日曜日、飛騨の里さんで開催した草木染体験には多くのご参加を頂きまして、誠にありがとうございました。正直このような大反響を頂けるとは夢にも思わず、用意した枚数が早々に無くなってしまったことを深くお詫び申し上げます。中には草木染体験が終了してしま...

新宮まち協でフレイル教室を開催しました!

新宮地区まちづくり協議会様にお声がけを頂き、今年もフレイル教室を開催いたしました!講師を担当したのは弊社理学療法士の上井です。ありがたいことに去年のフレイル教室が好評で、今年はなんと50名の参加者が!皆様他人ごとではない内容に、最後まで真剣に取り組んで...

9.17草木染体験のお知らせin飛騨の里

こんにちは!ブログが久しぶりになり申し訳ございませんお知らせしたいことがいっぱいあるため、今日からしばらく賑やかに更新いたします!まずは明後日に開催される草木染体験のお知らせです!日付:9月17日(日) 10時~場所:飛騨の里入ってすぐ参加費:ハンカチ...

社会福祉協議会のイベントに参加してきました

11月12日、社会福祉協議会主催の「ふくし探Qウォーク」イベントのお手伝いをしてきました!このイベントはポッポ公園隣の総合福祉センターにて、福祉とSDGsを地域の皆様に知っていただくために開催されたイベントです。福祉×SDGsといえば弊社の出番!(勝手に思って...

新宮まち協へ行ってきました♪

こんにちは!暑い日が続きますね年齢を重ねるほど「のどが渇いた」と感じなくなるそうです。意識して水分を取ってくださいね!さて、昨晩は新宮まちづくり協議会様にお邪魔して、フレイル予防教室を開催してきましたフレイルなんて聞きなれない単語ですよねとても簡単に説...

飛騨地域を対象とした認知症研修を開催致しました

先週12月17日金曜日に、弊社ケアトピック主催、須田病院 飛騨地区認知症疾患医療センター様共催で飛騨地区の福祉で働く皆様を対象とした認知症研修を開催致しました。講師は『認知症とともにあたりまえに生きていく』の執筆者でもある鬼頭先生。鬼頭先生は名古屋市で...

松倉中学校の皆様よりお手紙を頂きました!

すっかり寒くなり、山々の紅葉が綺麗ですね!今年は紅葉が遅かった気がします先月松倉中学校の2年生を対象に「福祉の仕事とはなんだろう?」というお話をしにお伺い致しました。その時ご参加頂いた生徒の皆様から、お礼と感想の手紙が届きましたプライバシーにも関わるの...

PAGE TOP