こんにちは!
暑い日が続きますね
年齢を重ねるほど「のどが渇いた」と感じなくなるそうです。意識して水分を取ってくださいね!

さて、昨晩は新宮まちづくり協議会様にお邪魔して、フレイル予防教室を開催してきました

フレイルなんて聞きなれない単語ですよね

とても簡単に説明しますと「介護が必要な状態になる一歩前の状態」だそうです。
要介護状態になってしまうと、なかなか抜け出すのは難しいです。
昨晩はその一歩手前であるフレイル状態とは?どうしたらフレイルと確認ができるのか?その予防は?について、1時間ほどお話させていただきました。
フレイル予防教室の担当は弊社の常務であり、理学療法士・上井雅史です。
世の中フレイルが関係ない人はいません!
そのため参加者全員が自分事として真剣にお話を聞いて下さり、最後の予防体操は笑顔で楽しんでくださいました

終了後には「大変良い話がきけた、これは町内全員が聞いて損がない話なので、ぜひ何度も定期的に開催して欲しい!」と大変嬉しいお言葉まで頂きました

改めまして、暑い中ご参加いただき本当にありがとうございました。